« 広告 第3回チャランゴの集い | トップページ | チャランゴの女王のナゾ »

チャランゴの女王

チャランゴは南米の楽器で僕の趣味のひとつだ。
youtubeで「チャランゴ」と検索すると大体20個の動画が出てくる。(5月4日現在)

どの動画が一番人気があるのか気になるところだ。

再生回数順に並べてみた。

Photo_2

トップは佐野まりさんという日本人の方だ。
再生回数は9000回を超えている。

1位が日本人でしかも女性なのがまず驚きなのだが、
さらに驚くべきことに2位の現地の人と4倍以上の差を付けている。
圧倒的大差だ。
これは、絶対、何かあるぞ!期待で高鳴る僕の胸。

早速、見てみた。

Hue

ひー。何かくわえてる!!

骨でもしゃぶってるんだろうか。

音が出て、「なんだ笛か…」と分かる。
チャランゴだけでは表現できない深みを表現されたいのですね。
うん、確かにディープです。

が、安心するのはまだ早かった。
ここからのムーヴがすごい。

回転し

Kaiten

ジャンプし

Jump

蹴ったー!

Nicemidle

ナイスミドル!!

動画では南米の人にやたら語られています。
スペイン語で喋られてるので何言ってるか分かりませんが、
やつは、すごいぜって言ってるんだと思います。


南米人もビックリのムーヴを魅せる佐野まりさん。

やっぱり1位は違うな。

そう思いましたね。

 

続きを書きました。こちらからどうぞ↓

<チャランゴの女王のナゾ に飛びます>

参考資料↓

<佐野さんの動画に飛びます>

|

« 広告 第3回チャランゴの集い | トップページ | チャランゴの女王のナゾ »

コメント

知らなかったんだ?
知ってると思ってたよ。
かなり奇抜な感じでいいよね。

投稿: ふじわら | 2008年5月 4日 16時49分

知ってるくせにwww

投稿: 俺 | 2008年5月 4日 19時08分

>ふじわらどん
いやー、すごいよね。

>俺様
ちょwww

投稿: kawa | 2008年5月 4日 21時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャランゴの女王:

« 広告 第3回チャランゴの集い | トップページ | チャランゴの女王のナゾ »