iphoneを諦めたことで、手元には20万円が残りました。
(20万「増えた」わけじゃなくて、「減らなかった」んだけど)
この金で何を買えばいいのか。考えてみましょう。
1.新興国への投資信託
アメリカを見てください。
サブプライムローンのバブルが弾け、大量のマネーが流出をしています。
その金がどこに行っているのかというと、新興国への投資、だそうです。
例を挙げると、ドバイです。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080518.html
NHKでやってましたが、物凄い勢いで高層ビルが建てられていて、
その値段も、うなぎのぼりのようです。
ドバイだけでなく、他にも投資ブームが来ている国があるようです。
いま儲けたいなら、「新興国への投資信託」を買うといいかもしれません。
最近になって、証券会社だけでなく、普通の銀行でも
「新興国への投資信託」を扱い始めました。
でも、ドバイはバブルでしょうな。
マネーゲームは恐ろしい。やめにします。
2.地上デジタル放送対応のPC
僕は最近PCで動画編集をする際に、スペックの低さで苦い思いをしています。
いまのcpu、celeronでは時間がかかりすぎるのです。
チャランゴの集いのDVDを焼くのに1枚2時間かかりました。
もっと早いやつを扱いたい!
地デジに対応したPCも出始めて、興味深々です。
しかしPCって高いですよね。
いまのPC、動画の編集以外の動作で問題は全くありません。
編集中2時間放置しておけばいいのでこれも却下します。
3.カメラ
数ヶ月前にデジカメ買いました。
コンパクトタイプなのでいつも持ち歩いています。
カメラを持つことで、周りの状況に気を配るようになりました。
すると、いつもは気にしていなかった、綺麗なもの、面白いものが
目に入るようになりました。
最近夕焼け綺麗だなーとか、今朝は元気に花が咲いているなーとか。
普通に歩くだけでも楽しいです。
欲を言えば、もっと綺麗に撮れるカメラが欲しい。
このブログ↓のような写真が撮りたい。
<クリックでshiologyに飛びます>
この中で、GRDIGITAL2005と書かれているのが特に好きです。
綺麗ですよねー。
ていうか、カメラ買う前に腕を磨けって思いました。
がんばりたいです。
4.チャランゴ
もう一台チャランゴが欲しいです。
爪弾くと江川達也の描く女性のようなラインが出て、
思い切り鳴らすと狂気のアタック音が得られるやつがいいです。
たぶんボディはナランヒーリョで、指板は黒檀かと思います。
そしてかなりシーズニングしてあるはずです。
作者はachaかなー。ほしいです。
しかし演奏する時間ないので我慢するっす。
5.猫のエサ
最近、しろいのがよく寄ってきます。
僕の足に体当たりをしてエサをねだりますが、エサはないのです。
彼女が来てくれるたびに僕は嬉しいのですが、それと同時に、
何も与えることが出来ない歯がゆさを味わいます。
僕は思い出しました。
猫のエサなんて、他のものに比べたら格段に安いものだったのです。
これなら最小の費用で、最大の効果を得ることが出来るではないか。
・
・
つまり結論としては、
iphoneやめて、猫エサにします。
みなさんもどうですか?
エサを探すしろいの↓ だが、エサはないのだった。