« 20201029 クラシックギターを練習しようと思う(日記) | トップページ | 2021年 に買ってよかったもの »

20210818 オンラインコスキンの音作りについて

去年の音の作り方としては、ボンボの音が最重要と考えているので、ボンボから作りました。
こんな感じです。(Beforeに手を入れて、Afterにしました)

こういうボンボのサウンドは前からやってみたかったので、これだけでテンション上がりました。
次に、ケーナの音を美しくして、残りのチャランゴとギターはそれに合わせる感じ。
派手派手なアメリカンサウンドになったような気がしています。

今年は、チャランゴを弾くモチベーションがゼロだったので、一昨年に録画したデータを編集する方針にしました。
ボンボなど入っていない、チャランゴソロです。
昨年とは違う作り方をして、僕が思うチャランゴの美しい音とはこういう音!という仕上がりになったと思います。

このブログを読んでくださっている方のなかには、おんなじ演奏を見たことある人いると思いますが、音が違うので許してください。
オンラインコスキン楽しみですね。

|

« 20201029 クラシックギターを練習しようと思う(日記) | トップページ | 2021年 に買ってよかったもの »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 20201029 クラシックギターを練習しようと思う(日記) | トップページ | 2021年 に買ってよかったもの »